素人プログラマーの日常

効率の良いコード、美しいコードなんて書けません。

トマトパスタ

はい、みなさん、よろしいですか。今日はトマトを使った最強パスタの作り方を発見してしまったのでみなさんに伝承したいと思います。 まずはパスタを茹でましょう。沸騰したお湯に1人前100g、それじゃ少ないという方は150gでも200gでも。私は食…

ボカロ曲3曲作り終えて

ここには書きませんでしたが、2曲目を2か月前ほどに正式公開し、3曲目も数日前に公開しました。 ここでこれまでの3曲の総括としてちょっと自己評価をしてみたいと思います。 まあこの一年いろいろと何かしら音楽に関わっている人をフォローしまくってる…

ボカロ作曲始めました

新しいことを始めたので一応書いておいたほうがいいかなと思い、久しぶりにブログを更新します。なんだかんだでまた一年以上放置してましたね。愛読されている方がいるかわかりませんがお久しぶりです。今回の記事は長いです。時間のあるときに読んでくださ…

javascript はゲームと相性が悪い

javascript も多少慣れてきました。 でもやっぱり動きのあるものや場面が多いものは非常に作りにくい。ウェイト関連の使いやすい関数が無いのと、マウスやキーボードからの入力が一か所に集中してしまってそこから各場面に振り分けないとならないのはゲーム…

javascript はじめました

はい。なんとな~く javascript をはじめました。 javascript は C を元に作られているそうなので、一番基本となる繰り返しや条件分岐などは同じ書き方でとりあえず十分通用するのがありがたいところです。それに加えて変数の型や配列などがゆる~い感じで実…

暗算なんてしないけど

もうひとつ、サクっと作ったやつを紹介しておきます。ある意味では計算の遅い私自身のために作ったともいえますが、作ったところでやらないのはわかっていました。数学にはそれほど苦手意識はないものの、問題を解くその過程で数字を直接扱うのが遅いんです…

魚へんの需要

ここまで、最近作ったものを3つほど紹介しました。なんだか創作意欲が沸々とたぎってくるのを感じます。「何か作れ~」と無意識が語り掛けてくるような気がしますが、なんなんでしょうね、この感じ。ちょこちょこコードを書いてるので、簡単なアルゴリズム…

またパズルゲーム

またパズルゲームを作りました。今度はなかなか良作となっています。と、その話をする前に…、 このブログでいちばん検索されているワードは、なぜか「杏仁豆腐」なんですよね。↓杏仁豆腐の美味しい食べ方http://dgen.hatenablog.com/entry/2015/04/29/184730…

パズル?

そういえば、このブログで紹介している作品は、以前は他にサイトを作ってそこからダウンロードできるようにしてありましたが、放置したままだったのでサーバーの契約期間が切れて現在はダウンロードできません。どちらにしたところでわざわざダウンロードし…

よくわからないもの

またしても1年以上放置のままでした(汗。タイトルに”日常”とありますが、1年に1度の更新で日常というのもなんだかな~と思う今日この頃です。 あれから密かにいくつか作ってはいます。ですがこのブログのことをすっかり忘れていて数日前に「あっ、そうだ…

擬似3D

いやあ、前回の記事から実に1年以上が経過しました。あれからまともにコードを書いてません…汗。ってことで、ちょっと試したいことを久々にプログラミングで表現してみました。みなさん「平行法」はご存知でしょうか?2つの画像を並べて、右の画像を右目で…

シルバーウィークと次回作

いつの間にやら世間にはシルバーウィークという言葉が浸透していますが、みなさん休んでますか~?あいにく私は5連休が4連休へと減ってしまいました。連休が終わってもしばらく多忙な毎日です。まあここでちょっと愚痴を書いてみますが…(笑)職場の段取り…

「真円プロジェクト」完成!

う~ん…。一応完成しましたが、やはりペンタブでの動作は確認出来ていません。これを機にペンタブを購入しようとも考えましたが、今は他に買いたいものがあるので、とりあえず購入リストに入れて後回しです。そんなこんなで、ペンタブでの動作を確認してくだ…

冷やし中華とペンタブ

なにかと忙しく疲れてしまい、休日になると半日を昼寝で過ごしてしまうなんてことも…。プログラミングのために時間を割くこともままならなず、ブログからも足が遠のくばかりです。一番暑い時期は過ぎ去りましたが、厳しい残暑は続きそうで、暑さによる倦怠感…

真円プロジェクト

今回のタイトル名は「真円プロジェクト」に決定しました。 タイトル名に限らずキャラクターの名前とか魔法の名前とか、名前を付けるときって結構悩みます。「名は体を表す」とも言いますからね。それっぽい名前が浮かばないと、どこかムズ痒い気持ちになりま…

サラッと

さて、次に取り掛かるプロジェクトですが、前回予定を変更してしまったタワーディフェンスを作るかと思いきや、ボリュームの少ないサラッとしたものを作りたいと考えています。いやね。というのも、最近忙しくて大きなプロジェクトを立ち上げる気力がありま…

Phase of Evolution 完成!

落ち物系パズル完成しました。タイトルはどんどん進化していくということで「Phase of Evolution」に決定!なんか言葉の響きがカッコイイのでこれにしました(笑 一応今回はまともなゲームなので多少凝りたかったわけですが、最終的には画像もサウンドも手抜…

進化

前回、タワーディフェンスを作ろうか、な~んてことを書きましたが、いまいち良いアイディアが浮かばず、急遽予定変更です。まあ、気分で作っていくようなことは過去に書きましたが、自分でも全部を変更するとは思いませんでした(笑で、何を作るかというと…

言い訳します

どんな言い訳にしようかな~♪次はまだプロジェクトファイルも作っていない状態です。「とりあえずタワーディフェンスに取り掛かろうかな?」といった曖昧な構想だけがあります・・・。簡単なものを作るにしても、今までの作品と比べると、かなり手が込んだも…

「いち!にの!さんすう」完成!

完成しました。こちらのページからダウンロード出来ます。↓http://tenkomorituuhan2.com/products/sansuu/top.html内容についてそんなに複雑なことは何もないので、実際にやってみればすぐ理解出来ると思います。早速私も少しレベルを上げたところまで進めて…

けいさんソフト(仮) ⇒

「けいさんソフト(仮)」は「いち!にの!さんすう」という名前に正式に決定しました。 細かいことを拘らなければ、既に実用的なレベルまで完成しています。BGMをどうしようかと迷っています。出題時は邪魔になるので無しで良いのですが、タイトル画面に…

杏仁豆腐の美味しい食べ方

なんだかブログの更新をサボるのが定着してきました(笑)。でもプログラミングは少しずつ着々と進んでいます。まあ特筆するようなこともなく、今のところ大きな問題はありません。あまりデバッグかけずにじゃんじゃん書き進めていますが、セミコロンが抜け…

fseek関数でモヤモヤ

息子が春休み中は、ほとんどCの画面を見ていません…。なのでまだ製作初期段階です。ひとまず今回は構造体を使ってみようということで、プレーヤ5人のデータを構造体にまとめてみました。構造体のポインタやアロー演算子などの煩わしさを避けるために、例に…

作りたいものは山積み

作りたいものはたくさんありますが、全部作るとなると、もっと知識を蓄えなければならないし、時間も欲しいところです。ゲームとしてはタワーディフェンスを作りたいと考えています。RPG要素を取り入れ、長く遊んでもらえるようなものが理想です。手軽に…

クォータービューワ完成

さあ!待ちに待ったお披露目です!って、誰も待ってませんよね…。そう!作った本人も使うかわからないツール。クォータービューワ!好いんです。これは自己満足です。私の微妙なスキルアップと達成感のために作ったものです。それは自覚しているので、このツ…

マルチバイト文字とユニコードとマグロのカマ

何やら無駄な時間を過ごしてしまいました。というのも、いざリリースビルドしようとしたら、複数のエラーが・・・。デバッグではエラーも警告も0だったのに何で???少し前に書きましたが(こちらの記事⇒http://dgen.hatenablog.com/entry/2015/03/02/1821…

絶対パスと相対パス

完成しました。もう少し実行結果を試してからリリースビルドします。今回はファイルを選択するダイアログを使用していますが、これってほんとに便利!自分でファイル探索すると保障がないわけですが、細かいことはダイアログでやってくれるので、安心・安全…

まだ生きています

前回の更新から10日も経ってしまいました。まだ生きています(笑)。ブログの更新はしていませんが、プログラミングは…サボりながら少しずつ進んでいます。少しといっても1日に3行では何日かかるかわからないので、1日に4行は書くようにしています(←…

マウス操作とキーボード操作

製作中のクォータービューワですが、操作をマウスにするかキーボードにするか迷いました。今の時代はマウスかな、と考えつつも、利便性からいえば両方用意するのが気がきいているわけです。でも今回はそこをあえて逆らってキーボードにしました(”あえて”の…

GetOpenFileName()関数

「ファイルの列挙」であちこち検索してみましたが、どうもわからない。勉強不足です。クラスがどうとか、イテレーターがどうとかいう話になりますが、そのあたりの理解も浅いので、コードを見てもさっぱりです。掲載されているコードをそのままコピペして実…